ギャラリー
奥へと続く白川砂利の道と、竹林のコントラストが美しい内庭を、3つのギャラリーが囲んでいます。
市民の旺盛な文化活動をサポートするためのギャラリーとして、書道、絵画やテキスタイル、陶芸、写真など、あらゆるジャンルの創作活動に基づく、発表展示のためのスペースを提供します。

ギャラリー1
最大天井4.5mの開放的なギャラリー。自由なレイアウトを可能にする可動式パネルによって、幅広い表現に対応します。
| 面積 | 202.8m² |
|---|---|
| 展示壁面長さ | 固定壁69.5m 展示用パネル4.9m×2面×5枚=49m |
| 天井高 | 2.8mおよび4.5m |
※貸し出し備品は附属設備料金表からご確認ください。

ギャラリー2
ギャラリー1とギャラリー2は、間仕切りを取れば1つの大きな展示スペースとしてご利用いただけます。
| 面積 | 125.6m² |
|---|---|
| 展示壁面長さ | 固定壁46.5m 展示用パネル 4.5m×2面×4枚=36m |
| 天井高 | 2.8m |
※貸し出し備品は附属設備料金表からご確認ください。

ギャラリー3
一方の壁面がガラス展示ケースになっています。ガラス展示ケースを塞いで壁面にする事も可能です。
| 面積 | 72m² |
|---|---|
| 展示ケース | 幅13.8m |
| 展示壁面長さ | 固定壁20.6m 展示用パネル 1.88m×8枚=15m |
| 天井高 | 2.8m |
※貸し出し備品は附属設備料金表からご確認ください。
料金表
2019年10月1日以降
| 施設名 | 時間区分 |
|---|---|
| 全日 | |
| 9:00~22:00 | |
| ギャラリー1 | 21,530円 |
| ギャラリー2 | 13,940円 |
| ギャラリー3 | 10,130円 |
| ギャラリー主催者控室 | 2,780円 |
※搬入・搬出および準備・片付けに要する時間も利用時間内に含めた計画によりお申込みください。
加算利用料
(1)入場料加算
入場料、その他これに類する料金を設定する催し物等のために利用する場合は、基本利用料に下記に定める率を乗じた額を加算します。
| 施設 | 1人あたりの入場料等の最高額 | 加算率 |
|---|---|---|
| ギャラリー1・2・3 ギャラリー主催者控室 |
1,000円未満 | 20% |
| 1,000円以上3,000円未満 | 40% | |
| 3,000円以上5,000円未満 | 60% | |
| 5,000円以上円未満 | 100% |
(2)営利加算
物品販売、商業宣伝、その他これに類する催し物等のために使用する場合は、基本使用料に150%を乗じて得た額を加算します。(基本料金×250%)
※準備および片付けのための使用も含みます。
※同時に入場料等を設定しても、入場料加算を合わせて適用することはありません。
ページトップ

